枯れ木も山のにぎわい ~ Jasmineism ~

くうねるあそぶ。。。少々はたらく

花粉症と果物アレルギーの相関について

f:id:rainbowflowers:20190607233618j:plain


東京都大田区の小学校で、給食後にアレルギーと思われる
症状が出て救急搬送されたというニュースがありました。

www.sankei.com

大田区立松仙小学校の生徒数は784名です。
(大田区立松仙小学校ホームページより)

その内、具合が悪くなった生徒が28名(ニュースによっては30名)

全体の約3.6%に症状が出たことになります。

結構な確率ですね。

そして、内11名が救急搬送。

 

私もアレルギーがひどいので他人事とは思えず
ちょっと色々調べてみました。

  

国民生活センターによると

花粉症患者が、びわなどのバラ科の果物を食べたときに

唇が腫れたり、喉が痒くなるなど口腔アレルギー症候群を

発症することがある。

これは、年齢は関係なく大人も子供も発症するそうです。

 

症例ですが、ある31歳女性の場合

りんごを食べた。(歯ぐきから血が出たわけではありません!)

しばらくして口の中や喉に痒みが出たが症状は15分位で治まった。

その後、桃やさくらんぼでも症状が出るようになり病院で検査を受けた結果

りんごなど数種類の果物のアレルギーだと判った。

それまでは、特に何の反応もなく普通に食していたそうですが

ある日突然果物を食べて5分以内に口の中や喉が痒くなり

口腔内アレルギー症候群と診断されたそうです。

  

専門家によると

果物でのアレルギーは増えており

花粉症の人が発症しやすく関連があると考えられているそうで

この31歳女性も花粉症だったそうです。

 

果物や野菜の中には、花粉症のアレルゲンと似た構造の

たんぱく質を含むものもあるため、花粉症患者が該当する

野菜や果物を食べると症状が出ることがあるとのこと。

(アレルゲンとは、アレルギーの原因となるたんぱく質のこと)

 

また、花粉症になってすぐには発症しないが

数年後に果物によるアレルギーを発症するケースが多い。

ただし、なぜ花粉症になってから遅れて症状が出るのかは不明とのこと。

 

尚、

花粉症の原因となる植物の種類によって
アレルギーになる
果物も違う

そうです。

 

下記、表にしてみましたので参考になさってください。

日本で一番多いスギ花粉症はトマトで発症しやすいそうですが
報告例はとても少ないそうです。

また、食物アレルギーではなく、口腔アレルギー症候群の場合は
加熱すれば症状が出ない可能性もあるようですが
いずれにしても体内に症状がでるような重症の場合
命にかかわることもありますので、充分ご注意ください。

 

【食物アレルギーと口腔アレルギー症候群の違い】 

  食物アレルギー 口腔アレルギー症候群
感作経路 食物が腸管から吸収されて感作 花粉の吸入により感作

代表的な原因
となる食品

卵・牛乳・小麦・魚など 花粉のアレルゲンタンパクと類似
したタンパクを含む果物・野菜
アレルゲンの特徴 熱や消化酵素に対して安定した
タンパク質
熱に不安定で消化されやすい
タンパク質
症状を誘発する箇所 消化管での吸収により発症 口腔粘膜で発症
症状 主に全身症状 口唇、口、のど

 

 【花粉症と関連があるとされる果物・野菜】

花粉症を引き起こす花粉の種類によって
口腔アレルギー症候群を引き起こす果物・野菜は異なります。

花粉 花粉の
飛散時期
特徴 関連がある食べ物
【カバノキ科】
ハンノキ属
ハンノキ・
オオバヤシャブシ
ハンノキ:1~5月
オオバヤシャブシ:3~4月
日本全国に分布。水辺や湿地に自生するほか、公園などにも植えられている。 リンゴ、モモ、ナシ、ビワ、サクランボ、イチゴ、メロン、スイカ、キュウリ、ダイズ(主に豆乳)、キウイ、オレンジ、ゴボウ、ヤマイモ、マンゴー、アボカド、ヘーゼルナッツ、ニンジン、セロリ、ジャガイモ、トマト 
【カバノキ科】
ラカンバ属
ラカン
4~5月 北海道~本州中部に分布。一般的には「シラカバ」という名称で呼ばれる。 リンゴ、モモ、ナシ、洋ナシ、スモモ、アンズ、サクランボ、イチゴ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミ、ピーナッツ、セロリ、ニンジン、ジャガイモ、キウイ、オレンジ、メロン、ライチ、マスタード 
【スギ科】
スギ・ヒノキ
スギ:2~4月
ヒノキ:3~5月
日本全国に分布。スギ花粉とヒノキ花粉は構造が似ていて、スギ花粉に反応する人の7割はヒノキ花粉にも反応する トマト 
【イネ科】
オオアワガエリ・カモガヤ
5~10月 日本全国に分布。牧草として全国で広く栽培。雑草化して道端や河川敷などにも生えている。 メロン、スイカ、トマト、ジャガイモ、タマネギ、オレンジ、セロリ、キウイ、米、小麦 
【キク科】
ブタクサ
8~10月 日本全国に分布。道端、河川敷、公園、畑地などに生えている。 イカ、メロン、ズッキーニ、キュウリ、バナナ
【キク科】
ヨモギ
8~10月 本州~沖縄に分布。お餅に混ぜたり、もぐさとして使われる。繁殖力が強い。 ニンジン、セロリ、レタス、ピーナッツ、クリ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ(ハシバミ)、ヒマワリの種、ジャガイモ、トマト、キウイ、香辛料(マスタードコリアンダー・クミン)

 《参考》https://eonet.jp/health/healthcare/health92.html